秋田の見どころ
1.なまはげ
秋田と言えば「なまはげ」。なまはげは鬼ではなく、人々を戒める神として、男鹿の人々に大事にされてきました。「なまはげ」のことが知りたい、「なまはげ」に会いたい人は「なまはげ館」へどうぞ!>>男鹿半島の観光はこちら:男鹿市観光協会
2.角館
青柳家前 |
>>角館の観光案内はこちら:角館町観光協会
3.田沢湖、わらび座
田沢湖と辰子姫の像 |
>>田沢湖のことはこちら:田沢湖観光協会
そして、田沢湖で忘れてはならないのが「わらび座」です。劇団四季、宝塚歌劇団に次ぐ劇団で、日本の伝統芸能を重んじ、実力派の役者がすばらしい舞台を作り上げています。
また、地ビールファンには外せない「田沢湖ビール」もあります!
世界が認める田沢湖ビール | 7月公演は「為三さん」 |
わらび座のある「たざわこ芸術村」へのアクセスは角館駅が便利!無料シャトルバスも出ています。
>>わらび座の情報はこちら:わらび座
4.増田の内蔵
日の丸醸造の内蔵 写真提供:横手市観光連盟 |
>>増田の内蔵のことはこちら:増田町観光協会
5.その他のおすすめ
その他のおすすめ情報は温泉。田沢湖周辺の名湯で名高い乳頭温泉郷、岩盤浴で有名な玉川温泉、秋田県南部にある泥湯温泉と川原毛地獄、秋の宮温泉郷、秋田県北部にある八幡平の穴場スポット銭川温泉など、すばらしい温泉が数多くあります。>>秋田の観光についてはこちら:あきたファンドッとコム